研究所沿革

1999年
▼福岡市博多区に研究所を開設する。
2001~2003年
▼厚生科学研究費補助金 健康科学総合研究事業
「行動科学に基づいた喫煙、飲酒等の生活習慣改善のための指導者養成システムの確立に関する研究」(主任研究者 中村正和)の分担研究を行う。
2002~2003年
▼厚生科学研究費補助金 障害保健福祉総合研究事業
 「睡眠障害対応のあり方に関する研究」(主任研究者 大川匡子)の分担研究「行動療法を用いた睡眠習慣改善プログラムの作成と効果の検討」を行う。
2003年
▼太宰府市に研究所を移転する。
2002~2004年
▼厚生労働科学研究費補助金 健康科学総合研究事業
 「行動科学に基づく簡便な生活習慣改善プログラムの開発と効果の検討」(主任研究者 足達淑子)を行う。
2004~2005年
▼厚生労働科学研究費補助金 健康科学総合研究事業
 「老人保健事業の推進のためのITを活用した地域健康づくりの推進方策と指導者教育法の確立に関する研究」 (主任研究者 中村正和)の分担研究を行う。
2005~2006年
▼メンタルヘルス岡本記念財団活動助成
 「乳児の健全な睡眠習慣形成を目的とした親訓練の普及啓発活動」の研究を行う。
2009年~2010年
▼厚生労働科学研究費補助金 糖尿病戦略等研究事業
 生活習慣病対策における行動変容を効果的に促す食生活支援の手法に関する研究(主任研究者 武見ゆかり)の分担研究「特定保健指導における減量成績にみる成功要因の検討」を行う。

▼メンタルヘルス岡本記念財団活動助成
 「乳児をもつ母親の育児ストレスを軽減するための親訓練の普及啓発活動」の研究を行う。
2010年
▼「赤ちゃんの夜泣き予防プロジェクト」始動
  赤ちゃんとママのより良い睡眠習慣形成の普及啓発活動を実施する。
2010年~2011年
▼厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業
 生活習慣病対策における行動変容を効果的に促す食生活支援の手法に関する研究(主任研究者 武見ゆかり)の分担研究「特定保健指導における減量の長期効果および飲酒習慣への介入法の検討」を行う。

▼メンタルヘルス岡本記念財団活動助成
 「育児支援による妊産婦のメンタルヘルス向上をめざしたモデル地域活動」の研究を行う。
2011年
▼平成22年 独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業活動報告書 
 「夜泣き防止による育児支援ネットワーク事業」を作成する。

▼日本産業衛生学会 産業衛生学雑誌 優秀論文賞受賞
 「職域の非対面の行動的快眠プログラムにおける目標設定とセルフモニタリング」
2011年~2012年
▼厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業
 生活習慣病対策における行動変容を効果的に促す食生活支援の手法に関する研究(主任研究者 武見ゆかり)の分担研究「特定保健指導の継続支援対象者における精神的健康と生活習慣の検討」を行う。

▼メンタルヘルス岡本記念財団研究助成
 「適性飲酒のための簡単なセルフケア法の作成と実施可能性の検討」を行う。
2016年
▼健康支援学会 学術大会優秀賞受賞
 第17回 日本健康支援学会年次学術大会
  口頭発表部門 「産後1ヵ月における母児の睡眠状況と母の精神健康との関連」
2017年
▼健康支援学会 学術大会優秀賞受賞
 第18回 日本健康支援学会年次学術大会  
 口頭発表部門 「乳幼児における睡眠問題の継続性及び習慣・行動との関連」